石川家具工業協同組合
石川家具工業協同組合は、昭和28年に発足した家具を扱う県内の企業から成る組織です。今年で68年という歴史を誇り、家具製作の技能継承に貢献してきました。近年では、「木」が生み出す温かさが見直されており、減少傾向にあった組合員数も増加しています。
実技指導を依頼した背景
機械加工に慣れてしまった職人に伝統技能の楽しさを伝えたい
現在の家具製作は、ほとんどの工程で機械を使用します。石川家具工業協同組合に加入している企業の多くも機械による加工が一般的であり、手加工はほとんどありません。一方で、各企業で働く若手社員の入社の動機は、“ものづくりが好き”というものが大半を占めており、家具製作に対して大きな期待と向上心をもって入社するケースが多い傾向にあります。しかし、実際は家具製作の工程は機械操作がメインであるため、作業がルーティン化しがちです。そこで、ものづくりの原点である手加工の楽しさを再確認してもらえる機会を作りたいと考えました。そんな時に、「ものづくりマイスター等事業」があることを知り、実技指導を依頼することとなりました。
実技指導を受けたことによる効果
手加工の魅力・精巧さに夢中になった受講者たち
機械を使用すれば、いとも簡単に木材の穴あけや加工ができますが、手加工ともなると一つひとつの作業に神経を集中させ、時間をかけて作り上げていくという手間が発生します。これこそ、ものづくりの醍醐味です。良い意味で苦戦や大変さを味わうことができるため、実技指導に参加した若手社員たちは大変と言いながらも笑顔を見せていました。木村マイスターによる実技指導をお願いしてから、まだ1年も経っていませんが、早くも、手加工によるミリ単位の調整を要する精巧な技能に夢中になる参加者が増えています。現在では、実技指導の受講を始めた当初と比べて2倍近い方が各指導に参加するようになりました。また、実技指導が受けられるという口コミが広がり、組合員の増加や技能検定受検希望者の増加など好影響を与えています。
石川家具工業協同組合
理事長
東 直樹 さん