現代の名工Navi

  1. HOME
  2. 現代の名工Navi

現代の名工Navi

左官

吉村 誠(よしむら まこと)

 58歳

就業地: 東京都

吉村 誠(よしむら まこと)

受賞年度
2023年

所属
吉村興業株式会社

プロフィール
父が左官業を営んでおり、学生時代より休日には現場に出てバイトをしていた。とある事情をきっかけに家業へ入社した。家業は一般左官以外に特殊左官工事を多く手がけていた為、徐々にその魅力に惹かれていく。漆喰蛇腹、モルタル造形等を多くこなし、現在は管理の立場にいる。ものづくりマイスターとして学校への派遣活動やインストラクターとして後進の技能育成に努める。

※年齢・所属はいずれも表彰時のものです。

技能の紹介

東京駅丸の内駅舎保存・復元工事における駅舎中央部及びドーム内部の内装漆喰工事をはじめとした数々の施工現場にて発揮された左官業界でも、屈指の名人技と謳われる卓越した技能を有している。また、ものづくりマイスターとしての小中高等学校への派遣授業、ものづくり・匠の技の祭典での実演参加、左官技能インストラクターや現代しっくい施工インストラクターとしての後継者育成事業への協力等による業界へ多大な貢献をしている。

技能の紹介

仕事に対する思い

左官で何が作れるかはお客様からの要望次第です。今までの伝統工法を引き継ぐ文化財関係の仕事も技能の継承という意味で非常に大切です。私はまだまだ未熟ながら、日本の伝統工法継承の一端を担うという責任を重く感じ、日々精進しております。また、お客様からの希望、イメージに合わせて材料、工法等を吟味し試行錯誤して今までに無い全く新しい物を作り上げて、その出来上がった作品に対してお客様方が感動し、褒めていただける瞬間もまた格別です。

仕事に対する思い

名工からのメッセージ

伝統工法から現代工法、造形技法等々、左官仕上げの可能性は無限です。古来より脈々と続いてきた伝統ある左官、その先に更に大きな可能性を秘めている職場の中で、自分が得意とする分野で、ゼロからものつくりが出来る楽しさを感じてもらいたいです。

この技能を学ぶために役立つ訓練機関や習得法など

東京都立城東職業能力開発センター住宅内外装仕上科

これまでの主な表彰歴

〈知事・行政機関の局長表彰等〉
・東京都優秀技能者 東京マイスター 知事賞 (令和3年11月)

〈全国レベルの業界団体表彰等〉
・(一社)日本左官業組合連合会 第31回全国左官技能競技大会 優勝 (平成7年9月)

受賞歴

厚生労働省「ものづくりマイスター」 平成27年度 認定 左官職種