現代の名工Navi
- HOME
- 現代の名工Navi
現代の名工Navi
西洋料理調理人
髙橋 明(たかはし あきら)
64歳
就業地: 東京都

受賞年度
2023年
所属
株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
プロフィール
いつもおいしい食事を作ってくれた母が病気の時、代わりに父が仕事の合間に料理を用意をしてくれた。この時に食事の大切さと難しさを知った。両親だけでなく、多くの人たちにも、おいしい食事を作ってあげたいと、料理人を目指した。専門学校を卒業し調理師免許を取得、新宿にある「ホテルセンチュリーハイアット」に入社。横浜ロイヤルパークホテルへ移り、訪れる多くの方々に料理の魅力を伝えている。
※年齢・所属はいずれも表彰時のものです。
技能の紹介
長年にわたり西洋料理を探求し、そこで培った知識と技術で国内外の客人に広く料理を提供。特に、大規模な国際会議での要人に対する料理の接遇において、その国や地域に適したメニューを作り上げる技能に卓越している。また、氏は地産地消の推進に力を注ぎ、地元食材についての講演や調理セミナーを継続的に開催している。さらに、業界団体においては後進の育成のために料理コンテストの審査員を長年にわたり行い、調理業界に寄与している。

仕事に対する思い
当たり前のように食事をしていますが、作り手には多くの「技(わざ)」が求められます。食材知識、調理器具の使用法、調理方法など。それらを駆使し、人の五感に届く料理を作らなければなりません。レシピをもとに作る料理も、微妙に変わります。その多様性は無限な魅力です。またTICAD/APEC等の世界会議で、各国の要人への料理提供は、身の引き締まる思いです。調理師は達成感の高い、やりがいのある職種であると思います。

名工からのメッセージ
食は生き行く為に必要なもの。またコミュニティを作れるもの。その職業は簡単なお仕事ではないですが、ぜひ挑戦してください。自分の料理を召し上がっていただいた方々から、「美味しいね」と言われた時の幸福感を感じてください。
この技能を学ぶために役立つ訓練機関や習得法など
これまでの主な表彰歴
〈大臣表彰〉
・厚生労働大臣表彰 調理師関係功労者 (平成27年11月)
〈知事・行政機関の局長表彰等〉
・神奈川県知事表彰 優良衛生技能 (平成25年2月)
〈全国レベルの業界団体表彰等〉
・公益社団法人全日本司厨士協会 最高技術顧問章 (平成24年2月)
〈その他〉
・一般社団法人食生活文化財団 食生活文化賞 (令和元年11月)