入職促進
ガイドブック

令和1年度

建設業

空気圧装置組立て

空気圧装置組立て

! …

ものづくりを支える
空気圧装置のプロフェッショナル

さまざまな工作機械に使われている空気圧装置はものづくりの現場に欠かせません。空気圧装置組立て技能士は、空気圧装置の組立てや保全の専門家。国内はもちろん、全世界のものづくりを支えます。

技能者の紹介

技能者の紹介

三友工業株式会社

石黒 健司さん

(33歳)入社15年目

三友工業株式会社 石黒健司さん

入社したきっかけ

入社した
きっかけ

「面白そう!」が決め手だった

もともと私はものづくりに興味があったので、工業高校に通い、就職活動も製造業に絞っていました。三友工業は家から近かったことと、さまざまな部署があるからいろんな経験ができて面白そう、スキルが身につきそうだと思い、入社しました。

石黒さんの1日のスケジュール 製造部門で取得できる主な技能検定職種

この仕事の魅力

この仕事の魅力

お客さまの「ありがとう!」が
いちばん嬉しい瞬間

入社後は研修で射出成形機の製造ラインなど、いろんな部署を回って仕事を経験し、1ヶ月の研修期間終了後に機械組立課へ配属されました。最初は畜産関係の機械の組立を担当し、7年ほど前から画像検査装置の組立に携わっています。社内での作業はもちろん、お客さまの工場に伺って作業をすることも多いので、最初は「トラブルがあるかもしれない」と心配になったりもしました。しかし、先輩に教えていただいたり、自主的に勉強したりして、一つ一つ技能を身につけ、自信を持てるようになりました。やりがいを感じるのは、自分の仕事が問題なく終わって大きな達成感を得たときです。また、お客さまの工場を訪問した際に「わざわざ来てくれてありがとう!」という言葉をいただけたときは嬉しいです。

この仕事の魅力 この仕事の魅力

今後の目標

今後の目標

相談しやすい先輩になって
後輩を育てていきたい

後進の育成に力を入れていきたいです。これからますます仕事が増えてくるので、人手不足になることも予想されます。今は後輩が2人いるのですが、早く一人前になるよう育てていきたいです。私も入社後は先輩に怖いイメージ持っていて、話すときに緊張したという経験がありました。「頭ごなしに怒らない」ということを意識しながら仕事を教えています。休憩時間や終業後にはプライベートな話もするなど、なるべく良い雰囲気を作れるような心がけも。気軽にわからないことを聞ける先輩、相談しやすい先輩になりたいです。

先輩からの
メッセージ

基本とルールを大切にしながら
やりたいことを実現してほしい

基本とルールを大切にしながらやりたいことを実現してほしい

当社では本人の希望で部署異動もでき、やりたいことができる環境があります。私も技術、設計、組立、工務と、さまざまな部署を渡り歩いて経験を積んできました。今は機械組立課の課長として、27名のスタッフの管理や教育を行っています。毎日朝、昼、夕方の3回現場を回り、一人ひとりに声を掛けるのが日課です。そこで、スタッフの悩みや仕事上の問題などを聞き、相談に乗っています。今では表情を見ただけで悩んでいるかどうかがわかるようになりました。

教育に関しては「正しい基礎を身につけさせる」ということを意識しています。組立という仕事は、原理原則を守らなければならず、工場内ではルールを守らないと事故が発生する危険性もあります。ですから基礎となる知識やルールの実践を徹底しているのです。最低限の原理原則やルールは守らなければいけませんが、自由度は大きい会社です。やりたいことが見つかっている方はもちろん、まだやりたいことが見つかっていない方でも、入社後に目標を見つけることができますので、目標を持っていっしょに頑張っていきましょう。

製造部 機械組立課 課長 波多野浩さん

波多野 さん

製造部 機械組立課 課長
職歴31年

三友工業株式会社

執行役員 製造部 部長 花木諭一さん

執行役員 製造部 部長

花木 諭一さん

社員に「グッドカンパニー」と思ってもらえるように取り組む

当社の目標は「グッドカンパニーになる」です。グッドカンパニーの条件としては、健全な経営、製品の質の高さ、社会貢献など、さまざまな事柄が挙げられます。働きやすさや仕事のやりがい、社員の幸福も非常に大切な要素です。特に当社では資格取得等のバックアップに力を入れています。受験(受検)料は会社がサポートし、資格を取得できたら評価の対象として待遇にも反映させています。また、社外セミナーの参加も積極的に支援し、効率化やITなどの最新技術を学べるチャンスも数多くあります。

生産現場では、タッチパネル式の生産システムや動画マニュアルも用意し、若い方が仕事をしやすい環境を整えています。その他にも、リフレッシュ休暇や賞金がもらえる「最優秀社員」表彰制度、月1回のバスツアーなど、社員にやりがいを持って長く働いてもらえるユニークな制度を設けました。

ものづくりという仕事の喜びは、何と言っても製品が完成したとき、動いたときです。ものづくりが好きな方、ものづくりに興味がある方であれば、日々達成感を味わいながら仕事をしていただけると思います。

〒485-8531 愛知県小牧市大字舟津1360番地
TEL:0568-72-3169
http://www.sanyu-group.com/industry/

創業1958年。株式会社ジェイテクトのグループ会社として、油空圧機器、検査試験機、自動車部品の設計・製造・販売を行っています。特に油空圧機器は当社のメイン事業。工作機械はもちろん、建築機材や介護器具、遊園地の遊具などその用途は広く、みなさんの生活における身近な存在となっています。故障予知や省エネ、減災など、新しい付加価値をもった製品の開発も進めています。

三友工業株式会社

※ 所属・役職・年齢・入社年数は取材当時のものです。